ART IN TO LIFE
-
Sol LeWitt / Walker Art Center
¥88,000
Artist:ソル・ルウィット / Sol LeWitt Title : Walker Art Center 巡回展ポスター Year : 1988 Size : 474 x 1,018 mm Edition : - Condition : 良好 Medium : シルクスクリーン、白木額 Description : このポスターはシルクスクリーン刷りです。ルウィットのシルクスクリーン刷りのポスターで多色刷りのものはあまり制作されていません、現在は入手困難な一品です。横長で、飾りやすいサイズです。 About Artist : ソル・ルウィット (1928年9月9日 - 2007年4月8日 USA) アメリカのミニマル、コンセプチュアル・アートを代表するアーティスト。1968 年アートフォーラム誌に 掲載されたエッセイ「コンセプチュアル・アートに関する断章」によって、コンセプチュアル・アートの 概念が確立されました。
-
Bruce Nauman / New York City Ballet American Music Festival
¥82,500
Artist : ブルース・ナウマン / Bruce Nauman Title : New York City Ballet American Music Festival Year : 1988 Size : 597 x 787 mm Edition : - Condition : 良好 Medium : オフセット、白木額 Description : このポスターはニューヨーク・シティ・バレー財団のイヴェントのために制作されました。依頼を受けて制作されたポスタ ーはごく稀で、このポスターはナウマンの作品レゾネにも掲載されている 1 点です。若い頃サンフランシスコのアンナ・ハルプリンのダンス・シアター・ワークショップに参加したり、前衛舞踊家のメレディス・モンクと親交を結ぶ等身体的な表現に興味を持つナウマンならではの作品です。 About Artist : ブルース・ナウマン(Bruce Nauman、1941 年-、アメリカ合衆国の現代美術家である。彫刻、ネオン、映像など各種メディアを駆使した表現活動で知られている。1990年代半ばから大規模な回顧展がアメリカを中心に開催され、その存在が大きく注目を浴びる。1999年には第 48 回ヴェネツィ ア・ビエンナーレで金獅子賞を受賞。2004年、第 16 回高松宮殿下記念世界文化賞の彫刻部門を受賞する。国内ではネ オン作品「100 生きて死ね」1984年(ベネッセハウス)が所蔵されている。
-
James Rosenquist / Aspen Easter Jazz
¥88,000
Artist:ジェームズ・ローゼンクイスト / James Rosenquist Title : Aspen Easter Jazz Year : 1967 Size : 682 x 682 x 25 mm Edition : - Condition : 良好 Medium : アスペン・イースター・ジャス・イヴェントポスター、シルクスクリーン 白木額 Description : このポスターは、アスペン・イースター・ジャズフェスティヴァルのために制作されました。菱形の状態に展示したときに効果的なコラージュで、画面が構成されています。 About Artist : ジェームズ・ローゼンクイスト (James Rosenquist 1933年11月29日~2017年 3月31日 UAS) 1955年NYに移り、57年~60年まで看板画家として生計を立てた。その看板画家制作のテクニックが のちの絵画作品に生かされ、独特な画風の巨大絵画作品が生まれた。1965年にレオ・キャステリ・ギャ ラリーで発表された“Fー111」のシリーズは、画廊空間一杯に展示された絵画作品で、これにより国際的に高い評価を得た。アメリカン・ポップ・アーティストの一人であるが、ウォーホルやリキテンスタインとは一線を画す作風で、独自のスタイルを作り上げたアーティストです。
-
Matthew Berney / Veronica’s Revenge
¥77,000
Artist : マシュー・バーニー / Matthew Berney Title : Veronica’s Revenge Year : 1998 Size : 635 x 885 x 25 mm Edition : - Condition : 良好 Medium : 巡回展ポスター、オフセット、木製白ラッカー塗装額 Description : このポスターの「ベロニカの復習」は、ジュネーブを拠点とする LAC スイスの写真コレクションの巡回展タイトルで、ドイツの他、オーストラリアなど数カ所を巡回し、ドイツハンブルグで開催された時のポスターとして製作されたものです。
-
川村貴彦 / ASTRAL #2
¥88,000
Artist : 川村貴彦 / Takahiko Kawamura Title : ASTRAL #2 Year : 2024 Size : 440 x 348 x 30 mm - フレームサイズ Edition : - Condition : 良好 Medium : 木製パネルに木炭、油彩、リキテックス等ミクストメディア。 Description : 2024年「LOVE」展で発表された新作ペインティング。木製パネルにLOVEの文字を木炭で描き、その上から人物やバックの色が塗られるなど、新たな層が重ねられている。ある部分は一番下のLOVEの文字が見え、別の部分は最後に塗られた絵の具の層である。多重な層からなる表面は、観る度に新しい発見が出来き、楽しめる作品となっている。 About Artist : 川村貴彦 1970年新潟生まれ。1990年代後半からNEPENTHES, NUMBER (N)INEなどアパレル・ブランドにグラフィックを提供し、2018年には自身のブランドTODAY editionを立ち上げ、ストリート・ファッションの分野では人気のブランドとなる。また一方で90年代よりアート活動を行ってきた。直線と円をコンセプトに描くポートレートは刷りまで自身で行うエッチングの版画作品から始まり、カンヴァスへと発展してきた。2024年には物理的に存在する”顔”と、愛という抽象の言葉を同一画面に一体化する新作を発表し、幾重にも重なる層から成る新たな絵画を披露した。
-
川村貴彦 / LUMP (PNK)
¥88,000
Artist : 川村貴彦 / Takahiko Kawamura Title : LUMP (PNK) Year : 2024 Size : 440 x 348 x 30 mm - フレームサイズ Edition : - Condition : 良好 Medium : 木製パネルに木炭、油彩、リキテックス等ミクストメディア。 Description : 2024年「LOVE」展で発表された1点。このペインティングも淡いピンクが加えられ、今まで無い川村のペィンティングである。付属している木地のフレームは、川村がそれぞれの作品に合わせて木地の色を決めている。 About Artist : 川村貴彦 1970年新潟生まれ。1990年代後半からNEPENTHES, NUMBER (N)INEなどアパレル・ブランドにグラフィックを提供し、2018年には自身のブランドTODAY editionを立ち上げ、ストリート・ファッションの分野では人気のブランドとなる。また一方で90年代よりアート活動を行ってきた。直線と円をコンセプトに描くポートレートは刷りまで自身で行うエッチングの版画作品から始まり、カンヴァスへと発展してきた。2024年には物理的に存在する”顔”と、愛という抽象の言葉を同一画面に一体化する新作を発表し、幾重にも重なる層から成る新たな絵画を披露した。
-
川村貴彦 / BOY
¥88,000
Artist : 川村貴彦 / Takahiko Kawamura Title : BOY Year : 2024 Size : 440 x 348 x 30 mm - フレームサイズ Edition : - Condition : 良好 Medium : 木製パネルに木炭、油彩、リキテックス等ミクストメディア。 Description : 2024年「LOVE」展で発表された新作ペインティング。これまでのポートレート作品はカンヴァスの目が見えなくなるくらいスムーズな白地のベールに、青一色で描かれといったものだったが、2024年の新作には淡いピンク、緑といった色が加えられた。特にこの「BOY」はゴールドの色が使用され、より深みのある層が観て取れる。 About Artist : 川村貴彦 1970年新潟生まれ。1990年代後半からNEPENTHES, NUMBER (N)INEなどアパレル・ブランドにグラフィックを提供し、2018年には自身のブランドTODAY editionを立ち上げ、ストリート・ファッションの分野では人気のブランドとなる。また一方で90年代よりアート活動を行ってきた。直線と円をコンセプトに描くポートレートは刷りまで自身で行うエッチングの版画作品から始まり、カンヴァスへと発展してきた。2024年には物理的に存在する”顔”と、愛という抽象の言葉を同一画面に一体化する新作を発表し、幾重にも重なる層から成る新たな絵画を披露した。
-
靉嘔 / AYーO
¥1,800
Artist : 靉嘔 / Ay-O Title : AYーO Year : 2024 Size : B5版 Edition : 300 Condition:良好 Medium : 印刷された4色の色紙、型抜きされた紙、説明の奥付、青いフィルム・フォルダー、プラスチックの袋入り Description:60年代半ばから70年代初頭あたりに製作されたアーティストブック。靉嘔が小学校2年生の時に書かれた作文をもとに、アーティスト・ブックが作られました。64年初めて虹の作品で展覧会を行ってから現在に至るまで60年に渡り一貫して虹の作品を制作し続ける靉嘔。苦行ともいえるその創作活動の源泉を知ることの出来る作文です。4色の色紙と青いフィルムが驚きの効果を生み、アーティストブックとしても秀逸な一冊です。 ブックに収録されている靉嘔の文章:小学校二年生の終わりごろ、ぼくはこんな作文をかいたことを今でも思い出します。こうして、はっきり五十四までじゃがいもをむいたところで、鐘がなりなりましたので、作文を出そうとしたら先生におこられました。その時までぼくは、長い長い作文をかいたので、さぞ先生に誉められるだろうと思っていたらおこられたわけです。(中略) 同じものをたくさん並べるということは、それによって異質なものの誕生があるという期待をもつのでしょうか。混とんのなかからみつけ出すということは、こんなのでしょうか。ちがった偶然の発見なのでしょうか。五十五こめのジャガイモをむいたらわかるかもしれません。とにかくぼくの思想たるや単純そのもので、またジャガイモを一つずつむいていくのと同じことをしなければならないのでしょうか。五十五こめのジャガイモをむかんとしている。AY・Oより morning Dec. 11, 1963 (「美術に近づく道」久保貞次郎著《黎明書房》芸術家からの手紙ー靉嘔の手紙ーより)
-
靉嘔 / 虹・虹 靉嘔版画全作品集 1982-2000
¥11,000
Artist : 靉嘔 / Ay-O Title : 虹・虹 靉嘔版画全作品集 1982-2000 Year : 2000 Size : 295 x 230 x 17 mm Edition : - Condition : 良好 Medium : ハードカバー、120pp、フルカラー Description : 靉嘔の版画レゾネ(総目録)第二弾は、1982年から2000年間の版画を紹介しています。2017年時点で1,000種類を超える版画作品を制作してきた靉嘔ですが、最初に出版された1954年~1982年の版画レゾネ「虹」に掲載されてる版画のほとんどは入手困難になってきました。現在流通している版画は、第二弾目の「虹・虹」に掲載かそれ以降のものです。シルクスクリーンで刷られた版画がほとんですが、インクは油絵の具のインクを使用し、専属の摺師によって刷られた高い品質の版画です。この1冊からコレクションを始めてみませんか?
-
Dieter Roth / Collected Works, Volume 1: 2 Picture Books
¥77,000
Artist : ディーター・ロス / Dieter Roth Title : 全集第一巻・二巻 / Collected Works, Volume 1: 2 Picture Books Year : 1976 Size : 約225 x 240 mm - 1 冊のサイズ Edition : 1000 Condition : 水に濡れた後があり、決して良いとは言えない状態ですが、現在は非常に入手困難な一冊です。状態を考えた価格になっています。 Description : アーティスト・ブックで世界的に知られるディーター・ロス。「全集」とタイトルされたシリーズの第一巻と二巻は、2冊が紙箱の専用箱に入っています。BAND 1は4色のオフセットリトグラフ刷り28ページに様々な型抜きがされ、プラスチック・リング綴じされています。BAND 2はBAND 1と同様に様々に22枚の型抜きされた白い厚紙とカラーフィルムで構成。これは1957年にアーティストの友人の子どものために制作された児童書です。アーティスト・ブックの最高峰と位置付けされる1冊。 About Artist : 1930年ドイツに生まれたディーター・ロス(~1998年没)は、1947年頃より創作活動の道に入り、グラフィック・デザイン、印刷技術、写真、映像などその後の作家活動に必要な技術を学びます。1953年にはダニエル・スポエリらアーティストと知り合い、その後のフルクサス・メンバーたちとの交流に派生していきます。旺盛な活動は様々な分野で発揮されますが、中でもアーティスト・ブックの制作・発行という点では、第一人者であり、高く評価されています。
-
Dieter Roth / Gesammelte Werke, Band 8
¥88,000
Artist : ディーター・ロス / Dieter Roth Title : 全集第八巻 / Gesammelte Werke, Band 8 Year : 1976 Size : 230 x 230 mm - 1ページのサイズ Edition : 1000 Condition : 水に濡れた後があり、決して良いとは言えない状態ですが、現在は非常に入手困難な一冊です。状態を考えた価格になっています。 Description:1976年に出版された「全集」シリーズ8巻です。2冊セットで、赤と青の厚紙に細長い切れ込み(スロット)が入り、28枚のページがそれぞれ違った切り込みが施されているため、ページを重ねるごとに多重なイメージが作り出される仕掛けになっています。特に「全集一巻・二巻」とこの「八巻」は人気です。 About Artist : 1930年ドイツに生まれたディーター・ロス(~1998年没)は、1947年頃より創作活動の道に入り、グラフィック・デザイン、印刷技術、写真、映像などその後の作家活動に必要な技術を学びます。1953年にはダニエル・スポエリらアーティストと知り合い、その後のフルクサス・メンバーたちとの交流に派生していきます。旺盛な活動は様々な分野で発揮されますが、中でもアーティスト・ブックの制作・発行という点では、第一人者であり、高く評価されています。
-
フルクサス / FLUXUS IN GERMANY 1962-1994
¥14,000
Artist : フルクサス Title : FLUXUS IN GERMANY 1962-1994 Year : 1995 Size : 330 x 270 x 45 mm Edition : - Condition : 良好 Medium : 2冊セット。220 x 310 mm。(1)メインの書籍:バインダー形式、266ページ、透明プラスチックフォルダー、スパイラルリング綴じ。311点の作品解説と写真資料。(2)中綴じの書籍:100ページ。メンバー、イヴェント、ドイツのフルクサス・アーカイヴなどを白黒写真で紹介。 Description : 1962年から1994年までのドイツにおけるフルクサス活動をまとめた展覧会図録。daadのディレクターを務めたルネ・ブルックが編集しています。この展覧会はその後世界を巡回しました。出版された当時はブックデザインに用いられた素材の斬新さで、話題を読んだ図録です。古書店ではバラけて販売されていることもありますが、2冊セットでコンプリートです。USAでの活動を中心に編集された図録や書出来では見られない作品も数多く、収録されたいます。当時からフルクサスがいかにワールドワイドな活動を繰り広げていたかを時間できる図録です。
-
ヨーゼフ・ボイス / Joseph Beuys und die Medizin
¥35,000
Artist : ヨーゼフ・ボイス / Joseph Beuys Title : Joseph Beuys und die Medizin Year : 1979 Size : 240 x 215 x 22 mm Edition : - Condition : 良好 Medium : 160pp、茶色のフェルト貼りの表紙(ハードカバー)、背の部分に取っ手のついたバックを模したオブジェブック。 Description:1979年ドイツの出版社から発行されたボイスの作品集。「ヨーゼフ・ボイスと医学」とタイトルされたこの作品集は、1960年以降の作品が掲載され、特に医療に用いられる器材や素材で製作された作品が数多く収録されています。80年代に日本に輸入されたこの作品集は、そのブックデザインでも大きな話題を呼び、当時も人気の作品集でした。
-
Jean Tinguely / META
¥77,000
Artist : ジャン・ティンゲリー / Jean Tinguely Title : META Year : 1972 Size : 305 x 215 x 25 mm Edition : - Condition : 良好 Medium : カバン型オフジェ・ブック。363pp、シングル盤付き。 Description : スイスのアーティストジャン・ティンゲリーの1972年に出版された作品集。廃材の金属で動く彫刻を制作し、60年代から高い評価を受けてきたティンゲリー。この作品集は彼の代表作である「Meta Mecanigue(自動デッサン機)」で描かれるドローイングや発せられる音を録音したレコード等で、キネティック・アートであるこの作品を総合的に紹介する作品集になっています。カバン型とティンゲリーのドローイングは印刷されたブック・デザインも当時大変な話題を呼びました。この作品集にはメタによるドローイングは付属していません。 About Artist : Jean Tinguely (1925年5月22日~1991年8月30日) スイスを代表する現代美術家。廃材の金属等を利用した動く彫刻:キネティック・アートの代表的なアーティスト。60年代には南画廊でも展覧会を開催するなど、日本でもかなり早い時期に作品が紹介されている。ニキ・ド・サンファルと共同制作した噴水は、パリのポンピドゥーセンター脇に設置され、観光名所である。
-
Robert Indiana / Rare Works from 1959 on Coenties Slip
¥5,000
Artist : ロバート・インディアナ / Robert Indiana Title : Rare Works from 1959 on Coenties Slip Year : 1995 Size : 330 x 270 x 45 mm Edition : - Condition : 良好 Medium : 385 x 308 x 14mm 64pp Description :「LOVE」の野外彫刻や絵画で知られるロバート・インディア。1928年インディアナ州ニューカッスルに生まれ、1954年からニューヨークのローワーマンハッタンに居を構えた。この頃アグネス・マーチンやエルスワース・ケリーらミニマル・アートのアーティストと親交を持つようになりました。この書籍はインディアナが1959年彼のスタジオ:コエンティー・スリップスで制作した作品を紹介しています。代表作「LOVE」が生まれる前の、ミニマルな試みの作品で、ポップ・アーティストとして人気を博したインディアナの作品とは思えない、まさに書籍のタイトル通りにレアな作品が紹介されています。 About Artist : Robert Indiana (1928年9月13日~2018年5月19日 USA) 作家名のインディアンは出身の州から取った名前です。「LOVE」の彫刻作品で世界的に知られるポップ・アーティスト。それ以外の活動としてユニークなのは、アンディ・ウォーホルの実験映画「EAT」(1964年)に出演し、45分間に渡り、ひたすらマッッシュルームを食べた。
-
Milan Knizak / Flux Snakes
¥44,000
Artist : ミラン・ニザック / Milan Knizak Title : フルックス・スネーク/ Flux Snakes Year : 2002 Size : 130 x 180 x 10 mm Edition : - Condition : 良好 Medium : 透明プラスチック・ケース、スパゲティの乾麺、マチューナス・デザインのラベル Description : チェコのフルクサス・メンバーのミラン・ニザックのキット「フルックス・スネーク」。最初のキットは1968年に制作されました。これは2002年にリフルクス・エディションから再制作されたバージョン。ラベルは当時のものを使用しています。茹でられたスパゲティ「フルックス・スネーク」を蛇に見立て、食してしまおうという、ニザックのユーモアあるキットです。 About Artist : Milan Knzak 1940年4月19日~ボヘミア・モラヴィア保護領プルゼニ(現チェコ共和国)生まれ。1957年, 17歳になったニザックはアーティストとしてのキャリアをスタート。1960年代初頭には、「セレモニーとデモンストレーション」と呼ばれる、しばしば路上で行われるハプニングのようなイベントの創作を始めた。その後も街頭での参加型アクションを行うなど、チェコを中心に東欧において前衛芸術運動を推進してきた重要なアーティスト。1965年にはジョージ・ブレクトから「フルクサス東部のディレクター」に指名されるが、一定の距離を保ちながら独自の活動を行っている。
-
Milan Kinzak / Broken Music
¥165,000
Artist : ミラン・ニザック / Milan Kinzak Title : Broken Music Year : 1983 Size : - Edition : 40 付属のオーディオ・カセットテープは60部制作されています。 Condition : テキストが経年変化でビニールに貼り付いてしまっています。それ以外は良好です。 Medium : オーディオ・カセットテープ1本(60分):サインと限定番号入、シングル盤のオブジェ:サインと限定番号入、ビニールケースに入った2つ折テキスト、専用の厚紙の箱入 Description : 1940年チェコに生まれたニザックは、十代後半の1957年よりアーティスト活動を開始します。60年代諸島には路上で行われるパプニングのようなイヴェントを開始、「Aktual」と称し参加型のアクションを数多く行い、当時のチェコの人々を啓蒙する活動でした。また「Actual」のコンセプトは芸術と日常生活を融合させることで、このコンセプトはまさにフルクサスと一致するもので、1965年にはジョージ・ブレクトから「フルクサス東欧ディレクター」に指名され、’66年にはプラハでフルクサス・コンサートを組織しました。そのニザックの代表的な作品である「BROKEN MUSIC」は1965年から始められ、何種類かのレコード盤を割り、傷つけたり、パンキを塗る、燃やすといった行為を行い、その後別々の盤を貼り合わせて一枚の盤に再生するというものでした。今回のこのマルチプルは、1枚のシングル盤を燃やした後ゴールトに塗り、カッターなどで刻んでいます。ドイツのギャラリーで制作・発行されました。
-
Milan Knizak / ZEREMONIEN
¥20,000
Artist : ミラン・ ニザック / Milan Knizak Title : 儀式 / ZEREMONIEN Year : 1971 Size : 202 x 145 x 22mm Edition : 制作数はわかりませんが、No.13 とナンバリングされています。 Condition : プラスチックの表面に経年変化による擦れがあります。中ページは状態は良好です。 Medium : アーティストブック、厚紙にオフセット、透明プラスチックの表紙、プラスチックリング製本 Description : 「儀式」とタイトルされたアーティストブック。森の中や雪原など野外でのイヴェントの記録写真や、「How to decorate faces」のシリーズを収録。チェコでフルクサスのコンサートを開くなど、東欧で前衛芸術運動をいち早く開始したニザックの作品集です。
-
小杉武久 / 音の世界 新しい夏 1996 - 改定版
¥2,500
Artist : 小杉武久 / Takehisa Kosugi Title : 音の世界 新しい夏 1996 - 改定版 Year : 2023 Size : B5版、コデックス綴、巻表紙 Edition : 500 Condition : 良好 Medium : オフセットプリント64pp Description : 1996年芦屋市美術博物館で開催された小杉武久の展覧会「音の世界 新しい夏 1996」の展覧会図録の改定版です。小杉武久のオーラルヒストリーとも言えるインタヴューの英語翻訳を加え、会期中に行われたイヴェントやコンサートの内容も付け加え、写真とプログラムによって紹介しています。東京芸大在学中に組織した「グループ・音楽」「タージマハル旅行団」「フルクサス」への参加、その後の「マース・カニングハム舞踊団」の音楽監督、そして展覧会やインスタレーションといった自身のアーティスト活動まで、日本の現代音楽を常に牽引してきた小杉武久の入門書です。
-
George Maciunas / Burglary Fluxkit (Fluxus)
¥55,000
Artist : ジョージ・マチューナス / George Maciunas Title : Burglary Fluxkit(フルクサス) Year : 1988 Size : 93 x 120 x 23 Edition : - Condition : 良好 Medium : プリントー紙にインクジェット・プリント Description : 7つに分かれた収納のプラスチックケースに、7つの中古の鍵。蓋に貼られているラベルはマチューナスが生前制作したオリジナルです。 鍵は見つけられた中古の鍵で、持ち歩いていれば、「必ずどこかの家や何かを開けられる」ので、盗賊用のキットと名付けられました。マチューナスらしいブラックユーモア溢れる作品です。現在は入手困難です。
-
Paul Sharits / FLUX WALL POEM(Fluxus)
¥16,500
Artist : ポール・シャリッツ / Paul Sharits Title : FLUX WALL POEM (フルクサス) Year : 1987 Size : 70x65 - 1枚 Edition : リフルクス・エディション Condition : 良好 Medium : 6枚のカード、両面刷り、プラスチックのケース、マチューナスデザインのラベル Description : 2002年にリフルクス・エディションで製作・発行されたキットの一つ、ラベルも中に入っているカードもマチューナスが製作したヴィンテージです。マチューナスの生前計画をしながら、資金難で発行できなかったキットの一つ。ラベルにはReFluxのエンボスが入っていますが、全てヴィンテージの印刷物が使用され、製作・発行がReFluxということで、お得なキットと言えます。
-
Geoffrey Hendricks / Flux Reliquary (Fluxus)
¥98,000
Artist : Geoffrey Hendricks / ジェフリー・ヘンドリックス Title : 聖遺物箱 (フルクサス) Year : 1976 Size : 120 x 100 x 23 Edition : - Condition : 良好 Medium : プリントー紙にインクジェット・プリント Description : 「フルックス聖骨箱」と名付けられたジョフリー・ヘンドリックスのキット。宗教的な 7つのエピソードを選び、それにまつわる 7つのオブジェがプラスチックケースに収められています。それぞれのオブジェの入った区画の部分には由来が短いテキストで記載されています。例えば「St.ジェームス ザ レスを投石した石」、小さな曲がった釘は「十字架から引き抜いたもの」、小さな黒い塊(猫の糞を乾燥させたもの)は「最後の晩餐のときの聖なるうんこ」といったものです。キリスト教徒にとっては複雑な思いにとらわれるかもしれない品々ですが、由来のテキストとオブジェを見ていると、つい笑いがこみ上げてきます。ラベルのデザインはマチューナスが、内容物はヘンドリックス自身が手がけました。
-
塩見允枝子 / GAMES & EVENTS
¥55,000
Artist : 塩見允枝子 Title : GAMES & EVENTS Year : 2006 Size : 170 x 150 x 50 mm Edition : 80, サインと限定番号入り Condition : 良好 Medium : 21枚のカード、写真、プラスチック箱入り:14枚は日英併記、ジョージ・マチューナスによって60年代に製作されたヴィンテージカードです。英語の7枚のカードは、1980年代にリフルクスのために塩見自身によって再プリントされました。塩見のポートレート写真はこのエディションのために製作されました。 Description : フルクサスのオリジナル・メンバーで、カーネギーリサイタルホールのフルクサスコンサートでは指揮を担当した秋山邦晴氏が亡くなり、遺品から塩見允枝子のインストラクション・カードがまとまって見つかりました。それを利用し今回のマルチプルは制作されました。フルクサス時代のイベントのインストラクション集です。このインストラクションに従い、誰でもイベントを再演することが出来ます。マチューナスがデザインした塩見のロゴはオリジナリティ溢れるもので、資料的価値のある貴重品です。
-
George Maciunas / グロテスク・フェイス・マスク(Fluxus)
¥30,000
Artist : George Maciunas / ジョージ・マチューナス Title : グロテスク・フェイス・マスク(フルクサス) Year : 1973 Size : 204 x 162 Edition : - Condition : 良好 Medium : 紙にオフセット、型抜き Description : 当時のヴィンテージ・アイテムです。マスクはマチューナスが好きなアイテムの一つで、他にも数種類お面を作っています。不在のメンバーのお面を着用し、イヴェントを行ったりしていました。