ART IN TO LIFE
-
George Maciunas 編集 / Fluxus Fest Sale +Fest Kit 2
¥2,000
Artist : ジョージ・マチューナス / George Maciunas Title : ジョージ・マチューナス編集 Fluxus Fest Sale +Fest Kit 2 Year : 2016 Size : 290 x 173 mm Edition : - Condition : 良好 Medium : オフセット 両面刷り 英語のファクシミリ版2枚、その和訳2枚、計4枚+別刷りの注釈、ステッカー2枚、専用ケース入 Description : 1966年にフルクサスのイヴェント作品のスコアを”Fest Sale” と”Fest Kit 2”というタイトルでまとめ、新聞形式の印刷物にしました。これは世界中でフルクサス・コンサートを開催出来るようにするためのもので、そのたの条件なども記載されています。Fest Saleはメンバーのロゴが入って、ヴィジュアル的に楽しい紙面になっています。Fest Kit2は、Fest Saleを発展させた形になっており、「フルクサス・オリンピック」や「室内コンサート」といったタイトルに分けられ、オリンピック用のスコア、室内コンサート用のスコアといった編集の仕方がされています。マチューナスが室内の小さな空間から始まったイヴェントを、フルクサスのエンターテイメント化を図りながら周辺の環境にまで拡張してゆこうとした意図が感じ取れる印刷物です。
-
塩見允枝子 / GAMES & EVENTS
¥55,000
Artist : 塩見允枝子 Title : GAMES & EVENTS Year : 2006 Size : 170 x 150 x 50 mm Edition : 80, サインと限定番号入り Condition : 良好 Medium : 21枚のカード、写真、プラスチック箱入り:14枚は日英併記、ジョージ・マチューナスによって60年代に製作されたヴィンテージカードです。英語の7枚のカードは、1980年代にリフルクスのために塩見自身によって再プリントされました。塩見のポートレート写真はこのエディションのために製作されました。 Description : フルクサスのオリジナル・メンバーで、カーネギーリサイタルホールのフルクサスコンサートでは指揮を担当した秋山邦晴氏が亡くなり、遺品から塩見允枝子のインストラクション・カードがまとまって見つかりました。それを利用し今回のマルチプルは制作されました。フルクサス時代のイベントのインストラクション集です。このインストラクションに従い、誰でもイベントを再演することが出来ます。マチューナスがデザインした塩見のロゴはオリジナリティ溢れるもので、資料的価値のある貴重品です。
-
Yoko Ono / Couple Event
¥1,200
Artist : オノ・ヨーコ / Yoko Ono Title : カップル・イヴェント / Couple Event Year : 2013 Size : 150×150 mm Edition : 700 Condition : 良好 Medium : 10枚のインストラクション・カード、専用のフォルダー入 Description : カップルのためのインストラクション作品集。 1972年サンフランシスコの「サンダンスマガジン」初出のインストラクション10編を日本語訳し、日英併記の新版として出版しました。70年代初期に書かれたインストラクションですが、英語で書かれていること、海外の雑誌に発表されただけといったことから、日本ではその存在がほとんど知られていませんでした。ジョン・レノンとの平和活動以後、二人の関係が微妙になった頃に書かれたインストラクションで、相手の立場に立って、お互いを理解しようというオノのメッセージが込められています。
-
小杉武久 / 音の世界 新しい夏 1996 - 改定版
¥2,500
Artist : 小杉武久 / Takehisa Kosugi Title : 音の世界 新しい夏 1996 - 改定版 Year : 2023 Size : B5版、コデックス綴、巻表紙 Edition : 500 Condition : 良好 Medium : オフセットプリント64pp Description : 1996年芦屋市美術博物館で開催された小杉武久の展覧会「音の世界 新しい夏 1996」の展覧会図録の改定版です。小杉武久のオーラルヒストリーとも言えるインタヴューの英語翻訳を加え、会期中に行われたイヴェントやコンサートの内容も付け加え、写真とプログラムによって紹介しています。東京芸大在学中に組織した「グループ・音楽」「タージマハル旅行団」「フルクサス」への参加、その後の「マース・カニングハム舞踊団」の音楽監督、そして展覧会やインスタレーションといった自身のアーティスト活動まで、日本の現代音楽を常に牽引してきた小杉武久の入門書です。
-
靉嘔 / AYーO
¥1,800
Artist : 靉嘔 / Ay-O Title : AYーO Year : 2024 Size : B5版 Edition : 300 Condition:良好 Medium : 印刷された4色の色紙、型抜きされた紙、説明の奥付、青いフィルム・フォルダー、プラスチックの袋入り Description:60年代半ばから70年代初頭あたりに製作されたアーティストブック。靉嘔が小学校2年生の時に書かれた作文をもとに、アーティスト・ブックが作られました。64年初めて虹の作品で展覧会を行ってから現在に至るまで60年に渡り一貫して虹の作品を制作し続ける靉嘔。苦行ともいえるその創作活動の源泉を知ることの出来る作文です。4色の色紙と青いフィルムが驚きの効果を生み、アーティストブックとしても秀逸な一冊です。 ブックに収録されている靉嘔の文章:小学校二年生の終わりごろ、ぼくはこんな作文をかいたことを今でも思い出します。こうして、はっきり五十四までじゃがいもをむいたところで、鐘がなりなりましたので、作文を出そうとしたら先生におこられました。その時までぼくは、長い長い作文をかいたので、さぞ先生に誉められるだろうと思っていたらおこられたわけです。(中略) 同じものをたくさん並べるということは、それによって異質なものの誕生があるという期待をもつのでしょうか。混とんのなかからみつけ出すということは、こんなのでしょうか。ちがった偶然の発見なのでしょうか。五十五こめのジャガイモをむいたらわかるかもしれません。とにかくぼくの思想たるや単純そのもので、またジャガイモを一つずつむいていくのと同じことをしなければならないのでしょうか。五十五こめのジャガイモをむかんとしている。AY・Oより morning Dec. 11, 1963 (「美術に近づく道」久保貞次郎著《黎明書房》芸術家からの手紙ー靉嘔の手紙ーより)
-
Eric Snell / Magnetic Drawings
¥3,300
Artist : エリック・スネル / Eric Snell Title : Magnetic Drawings Year : 2003 Size : 150x103 Edition : 25 Condition : 良好 Medium : 紙にゼロックスコピー Description : 自然界の目に見えないエネルギーを可視化する作品を制作するエリック・スネル。2003年展覧会のために来日した際に、小さなアーティストブックを制作しました。磁石のドローイングの作品18点を紹介。表紙はスネルが描いたドローイングとサインが記載されています。
-
山田愛子 / Floating
¥2,000
Artist : 山田愛子 / Aiko Yamada Title : Floating Year : 2019 Size : A5 148 x 210 mm Edition : 1,000 Condition : 良好 Medium : 32pp, offset, soft-cover Description : 山田愛子待望のアーティストブック第三弾は、山田のハンドメイドの可愛らしい妖精たちが満載です。お米の精や屋久杉の木っ端で作られた木の精など、ページをめくる毎に短い詩のようなテキストとともに空想の世界が広がります。
-
諸泉 茂 / ℃ 諸泉 茂 2002ー2020
¥1,500
Artist : 諸泉 茂 / Shigeru Moroizumi Title : ℃ 諸泉 茂 2002ー2020 / ℃ Shigeru Moroizumi 2002 - 2020 Year : 2021 Size : B5 182 x 257 mm Edition : - Condition : 良好 Medium : 48pp, offset, soft-cover, edition 300, signed by the artist Description : 2002年から2020年までの活動をまとめた作品集。アイスランド、福島や富士山などで行なったフィールドワークなどの活動が紹介されています。
-
諸泉 茂 / ℃ 諸泉 茂 1990−2002
¥3,500
Artist : 諸泉 茂 / Shigeru Moroizumi Title : ℃ 諸泉 茂 1990−2002 / ℃ Shigeru Moroizumi 1990 - 2002 Year : 2002 Size : A5 297 x 210 mm, object book, edition 1,500, signed by the artist Edition : 1500 Condition : 良好 Medium : 70pp, offset, 温度計が表紙に埋め込まれたobject book, edition 1500 signed by the artist Description : 最初に温度計の作品を発表した1990年から2002年間の活動をまとめた作品集です。自身の作品の素材に温度計を選び、活動を開始した諸泉の初期の12年の活動を紹介しています。ハートや無限大菜ど、ユニークな温度計も掲載されています。
-
根本寿幸 / Similitude Contrast Difference Relation Scrap book vol.1
¥1,500
Artist : 根本寿幸 / Toshiyuki Nemoto Title: 類似 対比 相異 関係 Scrap book vol.1 / Similitude Contrast Difference Relation Scrap book vol.1 Year : 2020 Size : B5 182 x 257 mm Edition : - Condition : 良好 Medium : 48pp, offset, soft-cover, edition 300 Description : 50~60年前の印刷物のストックの中から選び、タイトルのように編集をしました。
-
永島京子 / KYOKO NAGASHIMA WORKS 1996-2008
¥1,500
Artist : 永島京子 / Kyoko Nagasgima Title : KYOKO NAGASHIMA WORKS 1996-2008 Year : 2008 Size : 200 x 222 mm Medium : 28pp, soft-cover Condition : 良好 Description : 永島京子の初期から2008年迄の活動をまとめた作品集。作品のレゾネにもなっています。
-
永島京子 / WINK
¥1,000
Artist : 永島京子 / Kyoko Nagasgima Title : ウィンク / WINK Year : 2004 Size : 114 x 70 mm edition : 500 Condition : 良好 Medium : 18pp, アコーディオン・フォーマット(長さ224cm) Description : 女性がゆっくりと瞬きする動きのアーティストブック。
-
永島京子 / ROUND
¥1,000
Artist : 永島京子 / Kyoko Nagasgima Title : ラウンド / ROUND Year : 2004 Size : 114 x 70 mm edition : 500 Condition : 良好 Medium : 18pp, アコーディオン・フォーマット(長さ224cm) Description : 黒いタイツの女性が歩く動きのアーティストブック。
-
永島京子 / IN
¥1,000
Artist : 永島京子 / Kyoko Nagasgima Title : イン / IN Year : 2004 Size : 114 x 70 mm edition : 500 Condition : 良好 Medium : 18pp, アコーディオン・フォーマット(長さ224cm) Description : 「IN」のシリーズのアーティストブック。
-
山内聡美 / two locals and the palm three ユリストア
¥24,200
Artist : 山内聡美 / Satomi Yamauchi Title : ユリストア / two locals and the palm three Year : 2015 Size : 171x252-プリントサイズ Edition : 10, サインと限定番号入 Condition : 良好 Medium : プリントー紙にインクジェット・プリント(山内がプリントしています) Description : 山内聡美3冊目の写真集のプリント付きスペシャル版です。 (額付き)
-
山内聡美 / two locals and the palm three マリア
¥24,200
Artist : 山内聡美 / Satomi Yamauchi Title : マリア / two locals and the palm three マリア Year : 2015 Size : 171x252-プリントサイズ Edition : 10, サインと限定番号入 Medium : プリントー紙にインクジェット・プリント(山内がプリントしています) Condition : 良好 Discription : 山内聡美3冊目の写真集のプリント付きスペシャル版です。 ( 額付き)
-
山内聡美 / two locals and the palm three ハトヤ
¥24,200
Artist : 山内聡美 / Satomi Yamauchi Title : ハトヤ / two locals and the palm three Year : 2015 Size : 171x252-プリントサイズ Edition : 10, サインと限定番号入 Condition : 良好 Medium : プリントー紙にインクジェット・プリント(山内がプリントしています) Description : 山内聡美3冊目の写真集のプリント付きスペシャル版です。 (額付き)
-
山内 聡美 / Artificial Sentiment Drive
¥1,100
Artist : 山内 聡美 / Satomi Yamauchi Title : アーティフィカル センチメント ドライヴ / Artificial Sentiment Drive Year : 2022 Size : A5 210 x 148 mm Edition : - condition : 良好 Medium : 32pp, オフセット, フルカラー, 巻き表紙, 200部限定 Description : 今回の作品はiPhoneの画面をスクリーンショットした画像を用いたものです。 一連の写真に収められた風景を訪れた事はありません。縁もゆかりも無い土地と言えます。しかし、日常で利用するマップの中には常に「存在」しています。マップにピンを落とした先には、まるで私の視点や「存在」があったかのように。この風景写真はAIカメラを装備した車が淡々と記録した膨大なデジタルシグナルですが、その中には風景写真として成立する瞬間があり、根拠のないナラティブが再生され、そしてそれらへの共感を持つ自分もいたのです。空間にある複数のシグナルを可視化したものが写真であるように、無作為なシグナルにも私の感情を寄せることができると。by 山内聡美
-
山内聡美 / Celebration
¥3,500
Artist : 山内聡美 / Satomi Yamauchi Title : Celebration Year : 2015 Size : B5 182 x 257 mm Medium : 40pp, offset, soft-cover condition : 良好 discription : 子どもの頃住んでいたフロリダの小さな町に再び訪れ撮影した前作 "This must be the place" に続くフロリダシリーズの今作は、フロリダ州に今もなお多大なパワーを持つディズニーワールド周辺を訪れ撮りおろした写真展です。現在も開発の進むこの街は観光ガイドブックには載らないディズニーワールドの表情を見せています。
-
山内聡美 / Two Locals and the palm Trees
¥1,500
Artist : 山内聡美 / Satomi Yamauchi Title : Two Locals and the palm Trees Year : 2015 Size : B5 182 x 257 mm Edition : 300 condition : 良好 Medium : 30pp, offset, soft-cover, edition 300, signed by the artist Description : 山内聡美の3冊目となる写真集は、子どもの頃に過ごしたそれぞれの地、フロリダと伊豆の伊東市の風景を撮影しました。12,000キロ近く離れた二つの場所が、以外にも共通の表情を持っていることを感じていた山内は、親しみを込めた視線で、ユーモアが感じられる情緒豊かで、どこか哀愁の漂う風景を撮りました。写真集はこの二カ所を対比する見開きページ構成を取るという絶妙な編集に仕上げています。